テポーレ千早のブログ 2011年12月
fc2ブログ

今年一年お世話になりました。m(__)m

こんばんは。介護福祉士の藤井です。
いよいよ今年も押し迫りましたね。
平成23年最後のデイサービスセンターテポーレ千早では、一年の締めくくりとしまして…
いつもの楽しいデイを開催しました

冗談はさておき、午前中は羽子板の作成をしました。

材料は段ボールを少し大きめの羽子板の形に切り、飾り付けは和紙を使い周囲に色づけをし
美しい絵柄に色を塗ったりスパンコールや飾りを付けたりと思い思いの飾り付けをして
いただきました。

これを来年お正月にレクレーションで羽子板遊びをしようと企んでおります

あまりにも飾りつけが美しいので羽子板遊びにはちょっともったいない気もしますが

月・水・金ご利用者様作成分
羽子板(月・水・金)

火・木・土ご利用者様作成分
羽子板(火・木・土)
現在はデイサービスの棚に展示しています。


今年最後の入浴も実施しました

「今年の汚れは今年のうちに」を合言葉にみなさんに気持ちよく入浴していただき、ミカン風呂に入っていただきました。

ご利用者様に「こんなに親切にしてもらって気持ちよくお正月を迎える事ができるわ。
ありがとう。来年もよろしくね。」と温かいお言葉をいただきました。
私たちスタッフこそ皆さんにたくさんの優しい言葉とたくさんの癒しをいただき感謝の
気持ちでいっぱいです


午後は機能訓練を行いました。
今年最後とあって皆さん心無しか大きな声で数を数えながら熱心に行われていた気がします。
しっかり一時間行った後、誰からともなく拍手が巻き起こり「ああ、今年も一年頑張ったな」
という皆さんの達成感を感じる事が出来、感動を覚えた藤井でした

その後はお誕生会。本日91歳のお誕生日を迎えられた利用者様へご利用者様とスタッフ全員から心温まるハッピーバースデイの大合唱とスタッフからささやかなメッセージカードを送らせていただきました。そしてご利用者様全員から一言づつお祝いのお言葉をいただき、うれし涙と感動のお誕生会となりました。

そしてカラオケ大会

大いに盛り上がった一年の締めくくりのデイでした。

お開きの際にはご利用者様同士が「また来年もがんばりましょう。来年もよろしく。
良いお正月をお迎えください。」と口々にごあいさつされすばらしい一年の締めくくり
となりました。

デイサービスセンターテポーレ千早の年内の営業は本日で無事一年を終える事が出来ました。
これもひとえにご利用者様・ご家族様・ケアマネージャー様・その他関係各位様のご協力の賜物と感謝いたしております。

来年もまた皆さんに愛され楽しんでいただける明るいデイサービスを目指してスタッフ一同
力を合わせて頑張る所存でございますので、何とぞご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

新年平成24年のデイサービスセンターテポーレ千早の営業は1月3日から始まります。
尚、テポーレ千早 事務所は年末年始休まず営業いたしますので、お問い合わせやご入居様のご面会はいつでもご利用ください。

それでは皆さま、良いお正月をお迎えください。

以上、藤井がお送りしました。

名島・千早・香椎・照葉・和白・箱崎・浜男・下原・若宮地区の利用者様募集中
デイサービスセンター テポーレ千早の本石(モトイシ)までお電話お待ちいたしております
お電話は092-672-8247

もちろん、その他の福岡市東区の利用者様も募集中です


住宅型有料老人ホーム テポーレ千早を見学してみよう!
↓から3D映像でテポーレ千早内が見学できますよ♪
テポーレ千早動画
↓よかったらクリックしてください!ランキング参加中です!
にほんブログ村 介護ブログへ  








スポンサーサイト



テーマ : 日常
ジャンル : 福祉・ボランティア

プロフィール

テポーレ千早

Author:テポーレ千早
テポーレ千早のブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR